
東京の昭和記念公園で行われた第38回全日本フライングディスク個人総合選手権大会に参加してきました。
オーバーオールってやつですね。フライングディスクの中で個人種目と呼ばれる競技(ここのディスクゴルフからフリースタイルまでの7種目)を3日間に渡って競うわけです。前回は2011年だったので2年ぶりの参加。
今年から何とフリスタにチャレンジ部門が設置されるとのことで、じゃー記念すべき第1回の参加者になるかということで嫁と出場することにしたわけです。
ちなみにこの他に(というか元々ですが)、オープン部門というのがあります。
オープン部門はまず出場するためにフライングディスク協会(JFDA)かゴルフディスク協会(JPDGA)の会員であることが必要になります。1チーム2人組(ペア)のみ。で、当たり前かもしれませんが順位がつきます。いわゆる「試合」ってやつですね。
チャレンジ部門はというと特に参加資格はありません。また、1チームの人数も3人までいけるみたいです。ただ順位とか表彰とかはなし。あと参加費が若干安い。なので「ちょっとやってみたいんだけど試合までは・・・」って人も気軽に参加できるんじゃないかと思います。
以上事務連絡。
今年の参加者はオープン5組。
優勝はSPINSのOさん、スゥさんペア。
スゥさんの出来は初出場とはとても思えないくらい凄かったっす!
しかし帰り道にあの靴を見たとき全て分かりました。おめでとうございます!!
そしてOさんはこれで3連覇といよいよ伝説のチャンプに近づいてきた訳で、
来年本当にアレがアレした暁には是非とも返り討ちにしてほしいと願うわけであります。
2位は片倉君と僕のペア。
当初チャレンジ部門のみの参加の予定でしたが、急遽オープンにも出ることになりました。
出来が悪かったので片倉君には悪いなーと思いましたが、個人的には満足してます。
もうちょっと合わせたら結構面白いパターンが組めそうだなと割と本気で思ったので、
また是非組んでみたいところっす。
あと、これまた初参加のいのうえさんに試合中アクシデントが起こったりもしましたが、
その後無事なようで何よりです。お大事にしてください。
そして新設のチャレンジ部門。参加は2組でした。
キジョーさん、さっくんのジョギパンペアの雰囲気最高でした。またこの組で出てくれることを密かに期待してます。
そして僕と嫁です。お粗末様です。
久々に色んな人と投げまくれて最高でした。いやーやっぱ楽しいね。
また投げましょー!
結果はまだJFDAにアップされてないようなので、全体の順位が気になる人は
↓あたりを見ると良いと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿