はいどうも
以前seigodさんより三宮にイカす公園が出来たという情報を入手しました故、
今週末はそこに突撃しようかと。
駐車場の都合なんかもあって、ちょっと早めの集合時間になりますが、
まあ5時頃までは確実にやってると思うんで、いつでも誰でも乱入大歓迎。
ということで↓詳細
【第1回 Seigod JAM】
日時:7月4日(日)11:00~
場所:神戸みなとのもり公園
より大きな地図で 大淀地獄車Oyodojigokuguruma Freestyle Frisbee Osaka を表示
途中で組分けしてコンペ形式もやろうと思ってます。
賞品は例の如く各自持ち寄りで。
あとCD持ってきてください。(1組の演技時間は4分)
seigodって誰やねんって人は↓
http://oyodojigokuguruma.blogspot.com/2010/05/ysp05-1983.html
2010/06/28
2010/06/24
2010/06/22
Disc Summit'10
どうもお疲れ様でしたー。
一週前の予報では降水確率70%と絶望的な状況下だったDisc Summit'10
事前に確率が見る見る減り、フタをあけてみれば奇跡的に雨も降らず無事2日間を終えることができました。
今回は何と言っても新企画トリックキャッチコンテストでしょう!!
正直やるまでかなり不安だったのですが、こちらもフタをあければ総勢17組のご参加をいただきました!!
強制的に出てもらった人も何人かいてるw、というのはさておき、大成功であります。







出てもらえたことも勿論嬉しいのですが、コンテストの後にもアルテ、ドッグのプレーヤーの方々がもトリックキャッチをしてるところを見かけたのは感動しました。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!!!

また、MC・パネル持ちなどをご協力いただいたディスクサミット実行委員会の皆様、
デモ及び強制枠で参加いただいたジャマーの皆様、
そして何よりこの企画を提案していただいたSPINSのokmrさん
この場をお借りして感謝の意を述べさせていただきます。
ディスクサミットは毎年いいなと思っていますが、
今年は僕史上ダントツ最高のサミットでした!!ホンマ楽しかったです!!
また秋に皆で投げましょう!!!

2010/06/20
2010/06/19
2010/06/18
第35回全日本フライングディスク個人総合選手権大会
毎度
いよいよ明日となったディスクサミット'10の話題で世間は持ちきりな訳ですが、
来月の個人戦の詳細が決まっていました。
第35回全日本フライングディスク個人総合選手権大会
http://www.jfda.or.jp/2010/06/15/2010overal/
日時:2010年7月17日(土)~7月19日(月・祝)
場所:愛知県愛西市 国営木曽三川公園東海広場
締切:6月28日(月)参加申込書と入金確認が必要とのこと
↑何かレイトエントリーってのもあるみたいですがよくわからないっす。
ここまではまあそうかなって思ってたんですが、開催要項よく見てみると
フリースタイル
• 2名1組での参加とします
となっておりました。
前々から聞いてましたがやっぱペアのみになるんすね……
いよいよ明日となったディスクサミット'10の話題で世間は持ちきりな訳ですが、
来月の個人戦の詳細が決まっていました。
第35回全日本フライングディスク個人総合選手権大会
http://www.jfda.or.jp/2010/06/15/2010overal/
日時:2010年7月17日(土)~7月19日(月・祝)
*フリースタイル予選・決勝は7月19日(月・祝)
場所:愛知県愛西市 国営木曽三川公園東海広場
締切:6月28日(月)参加申込書と入金確認が必要とのこと
↑何かレイトエントリーってのもあるみたいですがよくわからないっす。
ここまではまあそうかなって思ってたんですが、開催要項よく見てみると
フリースタイル
• 2名1組での参加とします
となっておりました。
前々から聞いてましたがやっぱペアのみになるんすね……
ディスクサミット`10 更に追加お知らせ
初日(6/19)夜にBBQパーティーが行われますが、こちらも
雨 天 決 行
だそうです。屋根あるとのこと。
雨 天 決 行
だそうです。屋根あるとのこと。
ひょっとしたらアレな人の集まりなのかなと思ったあなたは大正解です。
第1回明石ディスクサミット
第1回目のディスクサミットのときの動画がSPINSさんにあがってました。
そういや当時はビーチフライングディスクフェスティバルって名前でしたねー。
参加賞でもらった"team anvil"のTシャツ…いまどこにあるんだろうか……
そういや当時はビーチフライングディスクフェスティバルって名前でしたねー。
参加賞でもらった"team anvil"のTシャツ…いまどこにあるんだろうか……
ディスクサミット'10 追加お知らせ
はいどうも
いよいよ今週末となりましたディスクサミット'10
天気予報が芳しくないようですが、
雨 天 決 行
であります。ディスク万歳。
「実は俺雨のほうが燃えるんだよ」って人もそうでない人もお待ち申し上げます。
その他お知らせが来てました。
まずは当日DJをしていただくSPINS総統のokmr"ザ・ハッピーハードコア"様より
「デモ出たいやつは曲持ってこい」
ちなみにワイは去年持って行かなかったので、アルプスの少女ハイジをBGMにデモした記憶があります。
CDで持ってくればいいみたいっす。
あと、実行委員会よりお知らせ。
**********************************************************
天然水「マロッ」の給水機を本部テントに設置いたします。温水、冷水、常温水
ご自由にお飲み下さい。大会で出るゴミを少なくするため、
皆さんに容器をご持参願います。皆様のご協力お願い致します。
*********************************************************
いよいよ今週末となりましたディスクサミット'10
天気予報が芳しくないようですが、
雨 天 決 行
であります。ディスク万歳。
「実は俺雨のほうが燃えるんだよ」って人もそうでない人もお待ち申し上げます。
その他お知らせが来てました。
まずは当日DJをしていただくSPINS総統のokmr"ザ・ハッピーハードコア"様より
「デモ出たいやつは曲持ってこい」
ちなみにワイは去年持って行かなかったので、アルプスの少女ハイジをBGMにデモした記憶があります。
CDで持ってくればいいみたいっす。
あと、実行委員会よりお知らせ。
**********************************************************
天然水「マロッ」の給水機を本部テントに設置いたします。温水、冷水、常温水
ご自由にお飲み下さい。大会で出るゴミを少なくするため、
皆さんに容器をご持参願います。皆様のご協力お願い致します。
*********************************************************
フリースタイル新企画! 『トリックキャッチコンテスト』開催!

Disc Summit'10で「トリックキャッチコンテスト」を行います。
日時:6/19(土)15:50~16:20
*********************************
一人がスローして、もう一人がトリックキャッチを成功させてください。
スローワーとキャッチャーは、交代してもしなくてもOK。
二人一組でエントリーしてください。
※スローワーがいない場合は、スタッフが代行するので申し付けください。
※ディスクはふだん使い慣れたものでOK。
チャンスは5投、キャッチが成功する毎に得点がつきます。
*成功点だけでなく面白い・カッコいいキャッチはの印象点も加算されます。
**********************************
その他詳細は公式サイトで。
http://discsummit.info/freestyle.aspx
トリックキャッチを華麗に決めて、素敵な賞品をゲット!
是非ご参加ください。
2010/06/17
6月13日(日)西梅田


ってことでホンマに梅雨になってしまいました。
雨の為久々の西梅田です。
相変わらずのファンキーな場所。
こんな日も神戸君は来てくれます。見上げた変態です。
さらに何とmeganetさんも来てくれました。もはや変態の域でしょう。
ちなみにこの場所、阪神高速の高架下になります。
なので雨の中でも大丈夫!って言いたいところですが、
実際のところ3割くらい防げたらいいかなって感じです。故に変態。

この日巷で噂のメガネスタイラーをgetしました。
かっこいいですねー!投げまくって育てたいと思います。
ディスクサミットが近いこともあってか、最近はキャッチ&スローが流行りです。

池に落としたり足元滑らせたりしながら楽しく遊んだ後、
あー終わったねー俺は唐揚はもも肉派だな、とか話してると……
何とお隣の空手グループさんが声をかけてくれました!

そこでもう一投げ。こうなってくるとインストラクター1級の神戸さんの出番です。
皆さんも飲み込み早いっすねー。ヒョイヒョイ投げれるようになります。
かばちゃんさん、皆様、どうもありがとうございましたー。
今日で「こんな遊びもあるんだな」ってちょっとでも認識してもらえれば幸いです。
また是非一緒に投げましょー。
そんなサプライズもあって充実した1日でした。
朝起き抜けに「あー雨じゃん。だりー今日バックれっかなー」とわずかでも思った
自分を恥じるのみです。

2010/06/15
6月6日(日)難波宮

6月になりました。梅雨入りですね。
今月から東京より転勤になったカンベ君が遊びに来てくれました。
仕事的に栄転or左遷なのかは知る由もありませんが、
フリスタ的に代々木公園→難波宮というのは
墓場一直線確定コースな訳です。南無
ちなみにカンベ君はフリスタだけでなくディスク競技全てをこなすオールラウンドプレーヤーであります。
特にガッツでは日本代表だったり、インストラクター1級だったりと
よく考えたら凄い人な訳です。
「いやそれよりガッツって何だよ」って人はここ(ry

そしてこの日は大阪の御大ヒカリさんも参加。
フリスタはかなり久々になるはずなんですが、相変わらずの早いスピン、早い繋ぎ!
「ディスクサミットのために体動かす」などと言ってましたが、多分あと3年くらい練習しなくてもいいと思いますw

2010/06/10
2010/06/05
あいちフライングディスク大会2010
愛知県フライングディスク協会主催の
あいちフライングディスク大会2010に参加してきました。
同大会は実施種目にフリースタイルがある数少ない大会ですので、
ほぼ例年参加させてもらってます。
というか、いつもフリースタイルだけ参加させてもらってるわけですが^^;
ということで、今年は心を入れ替えて?日曜実施の全種目に参加してきました。
DDC、ディスタンス(チャレンジ種目)、アキュラシー、そしてフリスタです。
DDCの写真です
「DDCってなんやねん」って人はここを見(ry






ペアを組む競技なので、今回はワイト・のの組、平島・すずき組に分かれて参加。
即ちここに大淀対決が実現した訳です。
結果は歴史に残る大接戦の末(多分18-16とか17-15とかそんな感じ)、平島・すずき組の勝利。わーい。
そしてフリスタ。出場3組



あきませんなー。風を使うどころか完全に翻弄されましたw
もはや「毎度」レベルでいつもの言葉になってる感がありますが、精進あるのみです。
しかし今回はののさんを交えて初めてコーポ(組み技)をやれたんで、まあまあよかったんじゃないでしょうか。



愛知は女子フリスタもレベルが高いなーなんて思ってたら、
確か全米?オーバーオールで優勝した人ですよね…?
全力で納得しましたw



原科・平島・りょう(原科jr)組は流石ですねー。
風を使うとはこのことでしょう。
今回も色々勉強になりました。ありがとうございました。
また今月(明石)・来月(個人戦)とよろしくお願いします!!
しかしやっぱ4種目もやるとハードですね……
来月の個人戦でオーバーオール参加の人なんて更にプラス3種目……更に予選・決勝……
気が遠くなりますw
あいちフライングディスク大会2010に参加してきました。
同大会は実施種目にフリースタイルがある数少ない大会ですので、
ほぼ例年参加させてもらってます。
というか、いつもフリースタイルだけ参加させてもらってるわけですが^^;
ということで、今年は心を入れ替えて?日曜実施の全種目に参加してきました。
DDC、ディスタンス(チャレンジ種目)、アキュラシー、そしてフリスタです。
DDCの写真です
「DDCってなんやねん」って人はここを見(ry






ペアを組む競技なので、今回はワイト・のの組、平島・すずき組に分かれて参加。
即ちここに大淀対決が実現した訳です。
結果は歴史に残る大接戦の末(多分18-16とか17-15とかそんな感じ)、平島・すずき組の勝利。わーい。
そしてフリスタ。出場3組



あきませんなー。風を使うどころか完全に翻弄されましたw
もはや「毎度」レベルでいつもの言葉になってる感がありますが、精進あるのみです。
しかし今回はののさんを交えて初めてコーポ(組み技)をやれたんで、まあまあよかったんじゃないでしょうか。



愛知は女子フリスタもレベルが高いなーなんて思ってたら、
確か全米?オーバーオールで優勝した人ですよね…?
全力で納得しましたw



原科・平島・りょう(原科jr)組は流石ですねー。
風を使うとはこのことでしょう。
今回も色々勉強になりました。ありがとうございました。
また今月(明石)・来月(個人戦)とよろしくお願いします!!
しかしやっぱ4種目もやるとハードですね……
来月の個人戦でオーバーオール参加の人なんて更にプラス3種目……更に予選・決勝……
気が遠くなりますw
2010/06/03
登録:
投稿 (Atom)